- 夏以来の本コースでのプレー。
この間ショートコースで2ラウンド(36H)して、先日軽く一度だけ打ちっぱなした、
それだけしかしてないから、結果はわかりきっていたはず。
でも本を読んだり、夏でのドライバー開眼(したつもり)で上手くなった気でいただけだったのだ
スコアは64-60の124。。。
OB、ロスト、チョロ、ダフリとミスショットのオンパレード、全く良い所なく終わった。
後半やっと盛り返してきたかと思いきや、ロングでショートカットがラフでも打ちやすい所に落ち
セカンドショットで距離十分で方向外れ、寄せのアプローチで痛恨のチョロとか、
ティーショット好位置、セカンドナイスショットでピンに向かって一直線!と思いきや距離足らず、土手からバンカーへ。。。しかもアゴ下、脱出に四打も使って台無しにしてしまったり。。。
全くなってない、これに加えてパットは決まらずである。
あ?ちゃんと課題を持って練習しないと。。。
しかもスロープレーをゴルフ場から注意されてしまった。そんなつもりないんだけど、やはり打ち過ぎだから時間かかり過ぎなんだね。
走って打つのは大変だよ、ゼイゼイ言いながら打つショットはロクな事ないし。
あ?悲しい。