これはこの間8月1日に開催された花火大会、うちのバルコニーから観た花火大会の模様。

去年は仕事で遅くに帰宅、花火大会はとっくに終焉、
駅や会場周辺には祭りの後の若者達とゴミ位しか
見ることは出来なかったけど。

今年はたまたま大阪から親友が仕事のついでに泊まりに来るって
事でオレも仕事休んでたから見ることが出来た。

どうせうちは低層階だし、向かいにはビルやマンションがあるから
観えないだろうとタカをくくってたけど、思った以上に観る事が出来た。

高くに上がるやつしか観えないけど、これなら人を呼べるかな。
来年は土曜だしな〜。

その時ロクはといえば、部屋の隅や洗面所に逃げ固まってました。。。
キャンプでの雷の時もそうだったけど、筋肉硬直するほど震えてたから
相当辛かった事でしょう。

そんな花火大会の数日前の日曜日。
2週間に一度の日曜日といえばお決まりの房総犬舎茶屋でマイクロバブルです。
そしてこの日は2週間後に迫ったキャンプの打合せも兼ねて
ジャック&フランダー家と待ち合わせでやんす。
今日は房総で一杯走れるし親友フランダーとも遊べるから体力温存と
ばかりに朝の散歩は超軽く+敷地内ランで軽く運動。

とはいえ今日の予定など知る由もないロクです。

抑えることなど出来ません。

走ります。

とりあえずね。

彼には大事は散歩&運動の時間だから。
んで夕方房総犬舎茶屋に到着!
まずは裏のガーデンへGO。

やっぱり走ります。

たまに勝手にクールダウンしながら

ディスクと格闘。。。使い方違うから〜。
ついでに我々人間も打合せ。。。なんとなく決まったような
決まらないような。。。でもお互い装備は充実してる事はわかったから
大丈夫だろうという事でウチアワセシューリョー。
外ではあまり絡まないロクとフランダー。
外ではロクとジャックの方が絡むかなぁ〜。
でも茶屋に戻れば、いつものロクとフランダーの遊ぶ時間。
写真はやつらのスピードに追いつけないのでありません。

この日はこの後色々あったなぁ。。。貴重な体験やありがたい事、
物凄く至福でした。何があったかはここでは割愛。
PR