なんだかなぁ〜、もう一年以上前から調子が悪く騙し騙し使ってきた
わがPC。。。最近この上なく調子が悪い。
総額ウン十万の自作PCも今や色んなもの外してみそぼらしい
ほどのスケルトン仕様。。。
数万の安価PCの方が絶対安定するんだろな、でも買い換える余裕は無し。。。
で先日はロクが我が家にやってきて初めてのキャンプ!
いつも良く行く本栖湖キャンプ場や朝霧ジャンボリーオートキャンプ場ではなく犬の遊泳場所がわざわざ用意されていて湖畔と木陰のある本栖レークキャンプ場!
キャンプ自体は去年の秋以来、今回はジャック&フランダー家と
フラン家の3家族で行きました。
フラン家とはお互い犬が居ない頃からよく行ってましたが、
お互い犬連れは初めて、ジャック&フランダー家は初めてでしたが、
さすがに慣れてるし装備もバッチシ、次回はお互い被っている物も
多かったので削れるねぇ〜。
うちも装備だけはかなり何処にも負けないほど充実してるので。。。
そんで今回大活躍だったのが房総犬舎茶屋からお借りした遠征用サークル!
楽チンでしたぁ〜。
房総犬舎茶屋のご子息も一緒に参加して我々もスゲー楽しんじゃいました。
雷は凄かったけどねぇ〜、何か久しぶりに花火したりして。
ロクとジャックの湖遊泳とか盛り沢山だったのに写真は一枚もないので
レポートはここまで。
我が家のレポは
うちの賊さんブログにお任せします。
いつアップされるかわからんけどそちらでどうぞ。
んでこちらはといえばキャンプから2週間ほど前の朝の散歩。
特に何かあるわけでもありません。
早朝とはいえ暑い暑い。

んでもとりあえず特訓の場へ

早速朝練ですよ。

でも実はこの次の日に房総犬舎茶屋の女将さんから
坂道では走らせてはいけない!とご指導いただきました。

無知ですまん、ロクさん。

その女将さんいわく初めてロクの歩様を見たときに
ロクの膝は先天性のものだとわかっていたそうです。
口蓋裂に気持ちがいってたのでショックが倍増するとかわいそうだと
今まで口に出さなかったそうです。
なので起こるべくして起こったのだ。
でも見立てだとグレード2程度だけど、サプリと平らな土の上での運動で
グレード1位までは良くなるという事だから、これからは
平らな所で頑張りましょう!
この日は週末だったので散歩自体もロングにした。

日本丸パークを後にして汽車道から赤レンガで折り返す。
結構暑くなってきたからか、疲れたからか、

ロクはバテました。

暫く休憩したい模様。

とりあえず水分補給して

気を取り直していきましょう。

暑いからか、気持ち急ぎ足で帰ります。
PR