忍者ブログ
ボストンテリアの六と汐との生活の記録や新入りとの日々の生活をボヤキ記録していく日記。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
我が家の主役
プロフィール
HN:
くわ
性別:
男性
職業:
ジリ貧会社員
趣味:
キャンプ、フェス、スノーボード、ゴルフ
自己紹介:
毎日ボケボケと暮らしてます。
最新CM
[07/29 くわ]
最新記事
(01/29)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
忍者アド
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もゴールデンウィークはオクサンの帰省に便乗しました。

20090502_niigata07.jpg

























去年は六だけだったけど、今年は汐も居ます。

週末祝日の地方高速料金何処まで行っても1000円効果で各地で渋滞が起きるという予想もあって、
常磐道→磐越道に乗り継いで行く事に、さらには1000円均一になる常磐道谷田部インターまで
一般道を行く貧乏なアイデアで行きました。

遠いぞ谷田部インター。

途中道の駅に止まって散歩させたり、食餌を与えたりしながら、
無事、日付が変わるちょっと前に高速へ乗り込めた。
車は多いものの常磐道は結構スイスイ。

明け方には無事に最寄のインターまで最後の阿賀野川サービスエリアに到着する事が出来た、
まだ裏磐梯方面はスキー場がオープンしている季節、寒くて半袖、短パンなワタシは
久しぶりに寒いとか思ってしまった。
んで早朝には無事に到着。

 

眠かったがまずは六と汐を散歩に連れ出した。
20090502_niigata11.jpg

































裏の畑を通って裏手の道へ
20090502_niigata12.jpg
























畑が気になる様子の汐。
去年の六も確かそうだったような気がする。

20090502_niigata09.jpg20090502_niigata08.jpg












田んぼだよ~。
しかし良い天気、気温もぐんと上昇しそう、でも風はひんやりだったので気持ちが良い。

20090502_niigata10.jpg

























六は去年についで二回目この風景覚えているかな?
汐は初めての田んぼ。。。どう感じたのかな?


20090502_niigata06.jpg
























さぁ歩きましょう、しかし暑そうな六と汐。

20090502_niigata04.jpg
























途中木陰を見つけて、汐は何のためらいもなく休憩しちゃいます。
お腹汚れるよぁ、まぁその程度なら問題ないけどね、土の上って気持ち良いよね。

20090502_niigata05.jpg

 






















そんな汐の姿を見て六もオレもとばかりにベタ~っと休憩しちゃいました。

20090502_niigata03.jpg

































 軽く歩いて戻っただけなのに「あぢぃ~」ってかんじでクールダウン。
ここは風が抜ける日陰なので暫く六も汐も離れませんでした。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 六と汐と新入りのいる平凡な日々の記録。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]