忍者ブログ
ボストンテリアの六と汐との生活の記録や新入りとの日々の生活をボヤキ記録していく日記。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
我が家の主役
プロフィール
HN:
くわ
性別:
男性
職業:
ジリ貧会社員
趣味:
キャンプ、フェス、スノーボード、ゴルフ
自己紹介:
毎日ボケボケと暮らしてます。
最新CM
[07/29 くわ]
最新記事
(01/29)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
忍者アド
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年に引き続き、日光に来ました。


六と汐は防寒着を着込んでいるので全く震える様子もありません。


目的の輪王寺は本道が工事中の模様。

オクサンが護摩祈願をしてもらっている間に
我々は去年はいけなかった参道を散歩する事に。


まずはいわずと知れた東照宮。
小学校の修学旅行以来です。


なんか懐かしいな。あんまり記憶無いけどね。


この先は有料のようなので、東照宮を後にして
参道をさらに奥へ。


こっちは始めてきたなぁ。。。


二荒山神社です。


なんか縁結びの神様として有名らしいです。
どんな縁も結ぶらしいのですが、やはり若い女性が
絵馬を描いていましたね。

とりあえず満喫したので先に駐車場に戻る事に

ここ輪王寺の護摩堂の裏手です。
ただいま護摩祈願中。六には何か聞こえたかな。


行く時は気にしなかったくせに戻ってくる時に
グレーチング(鉄網蓋でなく)がある事に気づくなんて。。。
どう渡ろうか考え中の六になんとなく注目する汐。


ヨッと渡って一安心。
汐もとりあえず見守っていたようです。

最後に護摩祈願中の輪王寺護摩堂を写したら

オーブが写りました。
何か意味があるのかなぁ。。。なんちゃって。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 六と汐と新入りのいる平凡な日々の記録。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]