結局レースが始まると諦めるみたい。

なんだか車に乗ってる時と同じだね。
走り始めると大人しくなるというね。。。
でもオレと遊べと必死のアピール。
そのままロクを無視したまま放置して、ゲームを楽しむワタシ。
しかしなんだかんだ言ってゲームが苦手なワタシ、
操作が難しいので、最初に使えるキャラとコースのまま
埃をかぶっていくんだろう。
レース中放置されたロクは独り遊びしながら様子見。

レースが終るとなぜかまた足元にやってきてオレと遊べとアピール。
ゲームを見ているわけじゃないのになぜその切れ間がわかるんだ?
空気が読めるのか?もしやキミはニュータイプ?
ハンドルコントローラをソファーの上に置いてみると、

ロクはハンドルコントローラに興味津々。。。

ちょいちょいちょっかいを出して。

最初は興味を示したけど置いてあるだけじゃ動かないし
面白く無いと判断したか、ふて寝しちゃったよ。
そんなさぁ。

わざわざ隙間に顔突っ込んで

寝なくても良いのにね。
でもでもワタシが握るとそれは動くおもちゃに見えるらしく
すごい興味を示すのだ。
最近全然ゲームしてないね、
そろそろ埃の被ったWiiFitもやらなきゃね〜。
==================================================
ある日、ムショーにハンドルコントローラを
使ってマリオカートWiiがやりたくなった、ワタシ。
元々ゲームたるものは子供の頃から得意ではなく
今所有しているWiiもWiiSportsとWiiFit、それにMarioGalaxy位
しかない。。。当然どれも極めてない。。。なぜってセンスが無くて且つ下手だから。
なのにやってみたい熱だけはあるので購入したMarioCartWii、
単にハンドルコントローラを使ってみたかったから、
一つはゲーム付いてきたけど二つ無いと対戦した時に面白みが無いから
もう一つハンドル購入、早速埃を被ってる。
そういや、Wiiのコントローラも4つある。
理由はWiiSportsのテニスをやる際に4人でダブルスをやりたいから。
あまり黙々とゲームはしたくないタイプ。
シューティングなんて一面もクリア出来ないから無敵にでもしてくれないとやる気起きないし、
格闘ゲームも器用な操作が出来ないからハナからやる気が起きない、
RPGはキャラを育てるとか謎解きを考えるというプロセスは面倒だから必要ないしね、
使えるアイテムや所持金は最初からMAXであるじゃないと大変だし。
そうでなければやる気も起きない、当然飽きる。
スポーツゲームも人とやるなら良いけど、対コンピュータでは
つまらない、なので勝っていかないと使えないキャラやチームが
あるなんてのは困った設定だ、一生かかっても使えないキャラや
チーム、アイテムがあるのだ、同じお金を出してゲームを買ったのに
上手くないと楽しめないなんて不公平だ。
よくドラマや映画のネタばれを嫌がる人がいるけど、ワタシ的には
ネタばれしててもしてなくても楽しめるので特に気にも留めないし
先に結果を聞いた方がむしろ楽しめるのかも知れない。
昔やったドラマでも一度ならず何度も観た映画でも毎回新鮮な気持ちで
楽しめるなんて他の人がそれを出来ないのならワタシは素晴らしい才能の
持ち主なのかも、スゲーぞ、ワタシ。
な〜んて、犬とカンケー無い事ツラツラ書いちゃった。
まぁいっか日記だし。
PR