忍者ブログ
ボストンテリアの六と汐との生活の記録や新入りとの日々の生活をボヤキ記録していく日記。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
我が家の主役
プロフィール
HN:
くわ
性別:
男性
職業:
ジリ貧会社員
趣味:
キャンプ、フェス、スノーボード、ゴルフ
自己紹介:
毎日ボケボケと暮らしてます。
最新CM
[07/29 くわ]
最新記事
(01/29)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
忍者アド
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

- 街路樹もやっと黄葉そして紅葉してきた。

今の仕事場は小部屋で白壁に仕切られて窓もなく、10台以上のPCに囲まれてる、従って空調はあるが暑いあせあせ(飛び散る汗)

当然ながら仕事場から季節は感じられずもみじ
感じる事が出来るのは平日は朝晩の通勤時電車だけだ。
幸か不幸か家から駅の入口までは交差点一つで外を歩く時間は一分もない距離、
まぁ地下鉄みたいなもんだから入口から改札までが長いんだがあせあせ

なので季節の移り変わりを見る事が出来るのは、仕事場と最寄り駅の間だけ。

朝通勤してる人達の装いはかなり冬仕様になってきた、コートやマフラーも珍しくない

さすがにオレもジャケットを着て世間の人の群れに同化出来るよう心がけている。

でもオレだけ何か違う、片手にタオルを持って夏でもないのに汗を拭っているがまん顔

仕事場に着いたら暫くはタオルが手放せない。
しかもジャケットの下はまだ半袖のシャツだ。

毎年思うが冬の電車内は冷房か送風にすべきではないかと思う、だって電車内で上着やマフラー取らないでしょ?
さながらサウナですよ、んで汗だくで電車降りると北風ピューピュー台風風邪ひくっつーのexclamation ×2

考えて欲しいよな電車

俺も痩せて人並みに寒さを感じるべきなんだけどたらーっ(汗)
-
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © 六と汐と新入りのいる平凡な日々の記録。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]