散歩友達のGINはご近所さん。
臨港パークで遊んでいたらバッタリ遭遇、一緒に遊びました。
汐が来る前は六と追いかけっこを良くしてくれたんだけど、
汐が来てからというもの六とはガウガウな関係になってしまい、
汐とはよく遊んでくれます。
その日のGIN合流前は六のボール遊びに一緒になって追いかけます。
ボールに先に追いつけるはずもなく(投げたボールは基本見失います)
引っ張られまくってつまらないのかなと思いきや、笑顔で追いかけます。
でもやはり引っ張られるのは嫌みたいだね。
GIN合流後はこの二匹で追いかけっこです。
汐は基本的に追いかけるのが好きなんだろうな。。。ってみんなそうか。
ボケボケだけど、汐がGINにコラっとパンチのシーン。
GINくんはボールも好き、この日は汐がしつこいのでボールに逃げました。。。
若者の相手は疲れるわいとでも言いたげ。。。君も十分若いし、体力あるけどね。
六はといえば、やつらとは絡めねぇとばかりにボケーっと落ち着いて見てます。
。
。
。
。
さてこの日のメインイベントは汐のしつけ教室、パピークラス。
しつけ教室といってもパピークラスなのでちょっとレベルが低いけど
うちに来た時からやっていたら良かったかもと思ったりして。。。
5ヶ月齢までしか受講出来ないから、元が取れるか心配なところ。。。
5ヶ月過ぎたら、今度六も受講するマナークラス基礎編に転籍だしね。
今回通うことにしたのは藤沢は辻堂にある
パップフレンズ。
奥さんが仕事でお世話になっている教室。
この日は2ヶ月齢のゴールデンレトリバー、ハチミツくんと
3ヶ月齢のフレンチ、ラグくんに我が家のやんちゃ大将、汐は4ヶ月齢。
なんだか良く状況を理解出来ていない汐はお友達の登場に大興奮。
一番年上で経験も豊富なのに激しく興奮しておりました。。。年上の自覚なし。。。
しかも、パピークラスが始まって先生が話をしてたら、ウンチ攻撃。。。我々が片付けている間中断。
その後もおしっこ攻撃で再度中断と皆さんに迷惑をかけちゃいました。。。
でも訓練の方はさすがに内容のレベルが低いこともあり、年上の貫禄でこなせてましたね。
飼い主さんたちから羨望のまなざしを受けてました。。。
頑張りましょう、汐くん。
そのとき六はクレートの中に入って教室の外で静かに休憩してました。
PR