忍者ブログ
ボストンテリアの六と汐との生活の記録や新入りとの日々の生活をボヤキ記録していく日記。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
我が家の主役
プロフィール
HN:
くわ
性別:
男性
職業:
ジリ貧会社員
趣味:
キャンプ、フェス、スノーボード、ゴルフ
自己紹介:
毎日ボケボケと暮らしてます。
最新CM
[07/29 くわ]
最新記事
(01/29)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
忍者アド
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六の親友といえばジャック家のフランダー。

我が家の新入り、汐にも親友になってもらえそうな存在が出来ました。

ジャック家の三男坊クレオです。

先日トップキャラクターのガーデンでの事。

20081012_creoshio01.jpg
























激しく戦う、クレオと汐。

PR
今から5年半前の事。

一人でぶらり旅をした。

色々行ったけど、ある日は北海道でも道東に行った。

写真を撮るのが好きだったので何枚か思い出に収めた。

030412_hakutyou01.jpg
























春になってからだったのに突如前日に季節はずれの大雪に見舞われた後の屈斜路湖。
越冬に来ていた白鳥。。。
実はこの白鳥達がいる足元の砂地は温泉効果か暖かいのだ。

先日、トップキャラクターに向かう車中。

いつも走り出すと大人しかったはずなのに。。。

激しい二匹です。

20081012_Incar06.jpg
























最初に仕掛けたのは車に乗って即うんこしちゃた汐でした。。。

連休の最終日、ジャック家が遠く千葉より遊びに来てくれました

合宿中のフランダーはもちろん居なかったけど、ジャックとクレオが一緒に
来ました。

前日は千葉に遠征してたから、連日遊べるお友達に眠気一杯だった六と汐も
驚きとともに大喜び。

20081013_creorokushio01.jpg


























まだ六と汐はここトップキャラクターガーデンとマンション敷地内のミニランしか経験した事がありません。
一度位城南島ランに行っても良いかななんて思ってるけど、
六がまだ一匹だった頃みたいに血眼になって都内のドッグランに連れて行こうとは思いませぬ。

かといって躾放棄ではないよ、そういう意味ではまだ2匹とも公共ランでランランするには
躾が足りませぬ。

そんな9月下旬のトップキャラクターのガーデンです。

20080928_tcrun03.jpg
























六はディスクが大好き、キャッチは出来ないけど
ディスクを追いかけて取ってくるのが飯より好き。
天気の良い朝。

六はオクサンに連れられて散歩に行っちゃった。

置いてけぼりの汐。。。ちょっと寂しそう。

。。。でも

20081009_shiomorning03.jpg

































六と汐には暇な休日。

再び犬鍋に遭遇した。
しかも今回は激しい絡みからの犬鍋だ。

20081004_rokushiobattle01.jpg
























汐がやはり先に陣取っているベッドに六が乗り込むところからバトルがはじまる。

 

前日のお酒もすっかり覚めて、早朝に目覚めたオレ。

前日はよう飲んだなぁ。。。ビールはまだしも、
片山が打ちに立ち寄ったのを良い事に、鮭をつまみに
久保田、越の寒梅、雪中梅、想天坊そしてついでに泡盛の菊の露VIPまで飲んで
そのまま早い時間に撃沈しちまったから早朝に目覚めるわけだ。

しかし久々に酒飲んだなぁ~。。。
もう暫くいいやな。

さわやかな朝の散歩、一人だから二頭引きだよ、上手くいかねぇ~な。

なのでさっさと近くの公園に行ってロングリードでボール遊びだ。

20081005_rokushiomorning01.jpg

























ボール遊びに期待感一杯のロクシオコンビ。

赤レンガ広場は10月3日~13日でオクトーバーフェストが開催されてる。
エライ賑わいだよ~、むっちゃ混んでた~。

20081004_octfest01.JPG

























谷根千からたまちゃんが、福島からかたやまが、んで元町からたけだくんが来て
一緒に麦酒を飲みに行った。
日増しに距離が近づいていっていると思われる六と汐。

初めて一緒のベッドで寝ている姿を見ることが出来たある日。

それまでの過程は結構長かった。

20081004_rokushio01.jpg
























初めはそれぞれ離れて寝ていた、二匹。
でもなぜ汐がベッドを占領しているのか?
六が弱いのか優しいのか。。。
なんか最近非常に気になるキーワード。

六と汐をみていて、家の中や軽い外出なら
何とでもなるかな?。。。とは軽く考えるけど、
彼らの事も自分達の事も考えると、
真剣にしつけというか訓練を受けて我々飼い主のレベルも
六と汐のレベルもあげておかないと今後大変になるんじゃないかって思う。

費用が尋常じゃないから実際問題難しい。。。
でも何とかしなきゃなぁ

この間も通りすがりの外国人観光客に撫でられた時に
飛び付いてしまって、ちゃんとプログラムを受けなさいって言われたもんな。
しっかり制止出来なかった我々も学んでいかないとね~。

英国レベルは夢のまた夢?いやいや、目標は高くね。
犬ブログをやってるのはオレも同じ。

でも…違和感あるブログも沢山ある。

まず飼ってる犬になりきり『~でし』とか語尾を変に(可愛らしく?のつもり?)して書いてる人。

何が悲しくてまるで犬が自分の行動をレポートしてる風にするのか?
オレにはサッパリ意味がわからないし、きしょいっす。

ネタの作り方に関しては過剰なものはあるけど、
読み手を楽しませてやろうって意図があって、それなりのもあるからまぁいっか。

読んでくれる人やコメントくれる人を意識し過ぎて、飼い主さんの勘違い~ってのもある。

よくわからんけど、自分が自分の為に日記未満な物を書いたり、記録を残したり、
なんとなくテキトー思った事書いてるんで良いような気がするんだが。。。


そろそろ、六以前の生活も取り戻していかなきゃなぁ。

よほどお互いが疲れてないと同じ空間では眠らない二匹。

車中となるとまた話は違うようです。

車中での六はスイッチ切状態。
汐もそれを見習ったのか走り始めるとスイッチが切れるよう。

時折、折り重なる二匹でした。



六がまだ来たばかりの頃に来ていた服が汐にも着れる様になりました。

その中でも。。。
 フラン家からいただいたこのスカジャン。
六はもう5、6ヶ月目とかかなぁ。。。
080923_rokusukajan02.jpg
結構ステキだったんだけど、その頃の六にはもう小さくて
臨港パークでのボール遊びを早々に終えた我々は
自宅マンションにあるミニドッグランに立ち寄ります。

六は慣れたもんなのですが、汐は初のドッグランです
とは言っても狭いし我が家以外は居ませんでしたが。。。

汐はどうしても落ちてる丸い小石を口に咥えてしまうので
六に付き合ってもらってリードで繋いじゃいました。
080923_Dogrun04.jpg
毎度毎度ゴメンよ六。

 
とうとうこの日がやって来ました。

汐の初散歩の日です。

天気の良い早朝、まだ暑くもなく過ごしやすい朝です。

080923_sanposhio01.jpg
前半の汐はマシュマロハンモックの中です。

マシュマロハンモックの中に入っての散歩やお出かけは
経験済みなのでもうすっかり慣れたもんです。

そして臨港パークについてとうとう自分の足で歩く番です。

080923_rinkoparkshio03.jpg
自分の足で臨港パークに降り立ちます、さて歩けるかぁ?

 
 
車では後部座席で解放する様になった六と汐。

車に乗って暫くは興奮して2匹で闘っているものの、
走り出して暫くすると。。。

お〜こんな姿が見たかった!

080920_rokushioincar03.jpg

くっつきはしないものの寄り添う六と汐。

 
散歩トレーニングデビューも間近に迫ったある日。

たま〜にリードにも慣れてもらおうと六に付き合ってもらって
汐にリードをつけます。

080920_rokushio06.jpg

汐はまだリードを咬む事の方に気が行く模様。。。
六が引っ張りまわしてくれるかなと思ったら、
汐に引っ張られる始末。。。優しすぎます六兄チャン。

 
ある日、IKEAのカタログが我が家のポストに投函されてた。。。

main_catalogue_09.jpg
実はIKEA港北には一度しか行った事がない。。。
しかも平日の夜にさらっと見て何も買わずに帰ってきただけ。。。

あらためて見てみると家具はともかく雑貨の豊富さと安さに目を引いた。

なのでソファのカバーを作る為の布地を買いに行こうという事になった。

六と汐は?

。。。入れそうだから連れてっちゃうか。

080914_roku01.jpg
六は助手席。

汐は
080914_shio01.jpg
マシュマロハンモックに入ったまま後部座席。

 
千葉遠征した時の事。

茶屋の裏庭でジャックとフランダーと一緒にロクも遊んでもらいました。
人間はワタシだけ。

むふっうれし〜。

でもディスクで遊んでくれたのは最初だけでした。

ワタシ、彼らから見て魅力的な人間を目指そうと思います。

スッカリ飽きてしまいマッタリしてる、
ロクの友達ジャック&フランダー。
080913_topchara04.jpg
まぁワタシだけだったので心細かったという事にさせて下さい。

 
Copyright © 六と汐と新入りのいる平凡な日々の記録。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]