忍者ブログ
ボストンテリアの六と汐との生活の記録や新入りとの日々の生活をボヤキ記録していく日記。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
我が家の主役
プロフィール
HN:
くわ
性別:
男性
職業:
ジリ貧会社員
趣味:
キャンプ、フェス、スノーボード、ゴルフ
自己紹介:
毎日ボケボケと暮らしてます。
最新CM
[07/29 くわ]
最新記事
(01/29)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
忍者アド
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて折角天気も良いしという事で。

鎌倉まで行ってみるかということになりました。

でもその前に元町のgradogに首輪を見に行く事に。
ロクの今の首輪はサイズが小さくなってしまって
キツキツになっちゃたのでね。。。

でも結局決まりませんでした、色々考えて決めよう。

ってなわけで車を走らせます。

鎌倉街道をひた走り、北鎌倉、建長寺、八幡宮を通りながら
お寺にロクは入れないし、カフェに行くにも鎌倉の駐車場は
高いから停めると勿体ないしね。。。とそのまま若宮大路を
海に向かって鎌倉自体をスルー!
途中patagonia鎌倉店に後ろ髪を惹かれながら、
どん突き由比ガ浜。
そこからは久しぶりの国道134号を西に走らせ。
稲村、七里、腰越、東浜に西浜を越え鵠沼海岸に
差し掛かろうとした時にDogGardenResort(DogDept)発見!

早速立ち寄ります。
PR
今日は月に一度の通院休暇日。

偶然オクサンも休暇という事で朝の散歩に出る事に。。。
結構日差しの強い朝6時半。

出掛けに同じマンションに住むラブラドールのアシュリーちゃんの
散歩後の足洗いに遭遇。

080617_sanpo05.jpg
今日は誰かに出会うかねぇ〜。
日曜は賊さんが若者の集いで代々木公園でピクニックへ。

急遽ロクとワタシもお邪魔する事に。。。

080615_start02.jpg
さて行きますよ〜。

いつもは並ぶ駐車場の列もそれほどなく、少しだけ
待って入場できた。

早速園内へ。
080615_yoyogipark04.jpg

 
 
土曜日はロクは二子新地のDoginc.という
室内ラン付きペットホテルで金曜の夕方から泊まりで
一日過ごした。

我々といえば土曜の明け方から福島県の白河にある
白河高原カントリークラブで日帰りゴルフに行った。

金曜に預けた時に何匹か遊んでいたので、きっと
夕方だったけど、遊んで飯食って眠ったんだろう。


土曜日のロクは恐らくず〜っと遊んでもらっていたんだろう。
080614_doginc02.jpg

 
 
今日は午後からロクをDOGINC.に預けに行った。

半年振りのホテル泊だ。

080613_roku04.jpg

半年前に預けた時はロクが来る前から決まってた
友人達との泊まりゴルフの為だった。。。
そして今回もロクが来る前から日程はともかく約束してた
身内とのゴルフの為だ。。。

080613_roku03.jpg
今朝は若干ダラっとしたものの、早朝5時半から
ロクと散歩に出掛けましたぁ。

今回は「散歩」に重点を置いて出掛ける事に。

さてロクさん行きましょか!
080611_Morning04.jpg
家の前の通りは休日になると人人人で嫌んなっちゃうけど
さすが平日早朝、スタバも開店前、閑散としてて気持ちイイね。

 
 
この週末は梅雨前線も一休み、予報が一日ずれて
金曜から晴れてしまったので土曜は晴れるが
日曜は天気が下り坂のよう。。。

日曜に動くかぁ?なんて思っていた我が家だったけど、
金曜夜の緊急家族会議(大した会議ぢゃねぇ。。。)にて土曜にロクをどこかに連れて行こう!
という事になった。。。しかし。

なんだか場所が決まらない。。。

皆さんからのコメントを見て、房総に行って
ジャックくんに遊んでもらおうかなぁ。。。なんて思いながら
気付けばもう昼前!?

そうだノビさんに電話してみよう!と賊さん連絡してみる
すると遊んでくれる!という。
うぅっノビさん、サノコジくんありがとう。

で行き先は、久々休日の城南島海浜公園つばさドッグラン。

ロクも登録更新、サノコジくんも登録しないといけないので
管理事務所へ。

しか〜し!!
サノくんは今月に狂犬病の予防接種を予定しているという事で
未接種扱いになってしまった。。。ったくお役所めぇ〜、
悪意無い人には臨機応変の対応しろよなぁ。。。

そんな折管理事務所で登録している見たことのある夫婦発見!

なんたる偶然、キャンプ友達→現在は同僚のちみひこ氏と賊様のたかP夫妻、そして最近散歩デビューしたという
黒トイプーの名前が。。。。覚えにくくて何度聞いたのに忘れた。。。んでばったり出会いました。

080607_jonanjima01.jpg
ロク&サノコジーズに終始ビビリまくりでした。
んでもちっこくてかわえぇかった。

コジ&ロクが入場出来てもサノくんが入場出来ないのは
嫌だったワタシは以前から誘ってた房総へ行かない?と提案。

ちみひこ夫妻とバイバイして。

房総へ。

 
 
今週末は梅雨も一休みで超天気が良いらしいよ。

rokuinhouse.jpg

何も計画してなかったけど、そんな事なら何かしたい。
洗濯も掃除もしなきゃいけないけど。。。

足場の良い所でロクも走らせてあげたい。。。

080517_Dogrun07.jpg

城南島?
房総?

ん〜どうすっかぁ。。。

近場が良いとか他にもしたい事はあるとか色んな思いは錯綜するけど

折角梅雨時期の良い天気だからなぁ。。。
ロク優先にしてあげたいねぇ


 
今日は夕方に雨が上がった。。。
帰宅して、折角時間有るし軽く臨港パークを一周して、
マンションのランへ。

ディスクの特訓が始まります。
080605_run05.jpg
しかし、手に持っていればジャンピングキャッチが出来るのに
投げると落ちるのを待つか落ちてくる所を頭にコツンと当てるか。。。
はぁ。。。やっぱし見込みがないのかな。。。


 
 
先日、サノコジくんとノビさんが初めてうちに来たときの写真を
データでいただいた、それを使いまわして日記を書こう。

確かその日はGW最終日。
その後も来てくれたからその時よりだいぶ慣れているけど
基本的にコジくんとロクの遊び方は同じようだ。

サノくんはロクがいる事に慣れて来てくれているように思う。

080506_Runkojiroku14.jpg
はじめは遠慮がちなロク右賊。

ビビリーな弱虫さんなので耳も下がりまくってる。。。

んでもコジくんとロクが絡んでいる所を見ると
微笑ましくなる。ロクが兄ちゃんに全力でチャレンジしている
感じが凄く伝わるからだ。

なんたって体格さえ違えど、顔や表情、声もなかなかそっくり
な2匹、性格も結構似てる、似てないのは食餌の取り方くらいか?

 
 
なんだか、平年よりも一週間くらい早い入梅だって?

折角の休みだってのに。。。
ロクは前日の興奮から覚めやらずなのか、お疲れモード。
ワタシに至っても眠気が治まることなくて同じなんだけどね。。。

080602_room02.jpg

  
 
今日は4週間振りの房総遠征。

天気も良くなり。行くぜロクさん。
080601_Topchara37.jpg

080601_Topchara36.jpg
車が走り出せば
080601_Topchara35.jpg
まぁいつものように即寝ですわ。

080601_Topchara34.jpg
行きは下道。

080601_Topchara33.jpg
何気に渋滞もあり

080601_Topchara32.jpg
そろそろ飽きてきた?

080601_Topchara31.jpg
帰りはガソリン入れようと16号の安い店をチェック。
何ぃ〜151円!?
帰りに入れて帰りましょう!。。。しかし帰りには閉店してて
結局ガソリン入れられませんでした(ToT)

今日はジャック&フランダー家も来られると言う事で楽しみ!
だけどロクの親友でライバルのフランダーくんは合宿中
という事で会う事は出来ず。。。でもがんばれフランダー!
我が家は応援に行きまっせ、ロクも一緒にね。

 
今日は天気予報通り、あいにくの雨模様。

久しぶりにゆっくり起きて、賊さんを中心に掃除や洗濯が
行われます。

ロクはというと、流石にする事がなく掃除中は強敵の掃除機を前にクレート内に避難。

んで昼食を済ませてきた折に借りてきた、DVDを鑑他。
たまにはこんな平和で何もない週末も良いね

観た映画はALWAYS続三丁目の夕日。
まったりしながら、まったりした映画をロクも鑑他します。

080531_room06.jpg
お〜ちゃんと観てるのね?
ってかいちいち効果音に反応して不思議そうに見てる感じ。

080531_room05.jpg
ん?何か用か?な〜んて映画の内容どころか、観ていたのかすら
どうかわからんね。

 
明日は大叔父さんの招待でゴルフが生きがいの実父と共に我が家は無料ゴルフ〜♪
。。。だったはずが那須から県境を越えた白河高原でも一日雨の予報。
しかも高原だから気温も一桁の予想。。。
さすがに雨で寒いとなると超高齢な大叔父さんは亡き祖母の義弟、無理は出来ないと中止になってしまった、いやぁ残念。

ロクもスノ・ハウス那須の犬小屋に日中預けるつもりで予約してたけど。。。敢え無くキャンセル。
ロクにとってはその方が良かったかな?

余暇に使えるほど余裕が無くなって今年2月で
ゴルフ一時休止宣言して練習もしてなかったから
ボロボロなプレーで迷惑かけなくなって逆に良かったかな。。。

ってなわけで明日はここ横浜も雨の予報、今にも降り出しそうな
重い重〜い雲り空。

仕事から帰るとまだ雨は降ってない!

行こうロクさん!散歩へ。
080530_Walking02.jpg


 
ココ一ヶ月位のロクの食餌の食いっぷりの悪さや吐き気の多さ、吐く時も多い。

元気なのが不思議なくらい。。。

生肉やボイルした肉は食べるから完全に偏食なのだ。。。
しかし、身体も小さくまだしっかり食べて欲しい時期。

とりあえずドライフードを変えたいと色々調べた結果、
ドライだけど肉肉しいらしい、
INNOVAEVOを試してみようかなという結論に至った。

これでフードを変えるのは3回目、ジプシーにはなりたくない。

以前ぶんたくんのブログで紹介されていたdoggy!doggy!
ここは量り売りをしてくれる良心的な店のようなのでお試しするには
もってこいだという事で雨も上がった日曜の午後に駒沢まで足を運んだ。

道も空いてて車で走ること3,40分、駐車場代の安い駒沢公園の第一駐車場に到着、
車を停めて散歩がてら店に向かう。
080525_komazawa17.jpg
はよ、降りてロクさん。
さて今日は通院にて休暇也。

平日だからこそ出来る事。。。でも雨だしねぇ。

午後になり天気も回復気味。

行こう!ロク。
いつものように。。。
080520_jonanjima13.jpg

ちょっと具合が悪いのが気がかりだけど。。。
さて今日は天気が良いぞえ。

暑くなる前に散歩に行っちゃいましょう、六さん。
080517_Walking02.jpg
久々に夜のガッツリ散歩をした。

たっぷり2時間半かそれ以上か。。。

今日は気合入れますよ、ロクさん。
080514-rinkopark01.jpg
ロクもなんだか気合が入っているかのよう。
朝からディーラーに行った。
先日横浜駅西口地下駐車場で助手席側が4面に渡って10円パンチ(引っかき傷)を
やられたのをちょっと傷が深いので車両保険の免責で修理する事にしたので代車と交換に行った。

いつも行くのは実家から程近い世話になっているディーラーだ。
代車は何になるのかわからないと言われていたけど
前回車検の際に渡された代車はbBだったので、
bBが良いねぇと期待した、ベンチシートだし思いの外車内は広かったし。
でも今回はなんとVitsだった。
まぁ小回りが利くし運転しやすいからまぁいっか。

これから1,2週間よろしくって事で、いつもと違う乗り心地、
080511-Vits07.jpg
いつもの助手席。
家に到着寸前、エレベータを降りると
ロクと賊さんにばったり。

これからホームセンターに買い物に行くらしい。

さっと着替えて同行する事に。。。

ホームセンター内は犬用カートに乗せられるが、
食料品を扱う所には当たり前だが入れさせることが出来ない。

ホームセンターでの買い物も済んで、賊さんは食料品
売り場へ。

ワタシはロクとゆっくり待つことに。。。
080507-Sekichu01.jpg

ロクはエスカレータで降りてくる人たちをチェックしまくりです。080507-Sekichu03.jpg

まだかなぁ。。。
080507-Sekichu02.jpg

賊さんが戻ってきて帰ります。
Copyright © 六と汐と新入りのいる平凡な日々の記録。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]