忍者ブログ
ボストンテリアの六と汐との生活の記録や新入りとの日々の生活をボヤキ記録していく日記。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
我が家の主役
プロフィール
HN:
くわ
性別:
男性
職業:
ジリ貧会社員
趣味:
キャンプ、フェス、スノーボード、ゴルフ
自己紹介:
毎日ボケボケと暮らしてます。
最新CM
[07/29 くわ]
最新記事
(01/29)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
バーコード
忍者アド
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末は本栖湖キャンプだったので、3週間振りの
房総犬舎茶屋遠征。

また全然写真撮ってないわ、撮るの忘れたぁ〜。

一生懸命向かったのに、予定よりやはり1時間以上の遅刻。。。

ジャック&フランダーもルークもボスくんもガーデンで遊んだ後。。。
すっかり茶屋で落ち着いてました。。。

ロクはと言うと走っている途中はこんなに落ち着いているのに
080817_incar01.jpg
茶屋の駐車場に入れると何処に着いたかわかるらしく超興奮状態。

 
 
PR
週末のある早朝。

いつものように散歩に出掛けた。

そしていつもの公園でディスクをしていると。。。

フレブルのラッキーくんとグリフォンのジンくんと出会った。

ここまではいつもの朝。

そこに。。。

あれ?あれ?

こっちからもあっちからもボストンだ。

080816_morningmeet03.jpg


 
 
夏休みの昼下がり。

早朝散歩や家事なんかして、ちょっと昼寝をしていたら。。。

ん?

誰かの鼻息が!?

あっロクだ!

080815_Sleeping02.jpg

最近ロクは枕や枕代わりの物に頭を乗せるのがスキらしい。。。

080815_Sleeping01.jpg

気持ち良さそうだからこのまま寝かせててあげようか。
さてさて、変に習慣付いてしまったのか、朝5時を過ぎると
散歩行こうぜと起こしに来るロク。

賊さんのところには行かず、必ずワタシの所に来る。
嫌じゃないよ、うれしいんだけどさ、たまに今日は勘弁してくれと
思ったりするだけさ。

キャンプの時もテントの中で朝、散歩に連れてけと起こされたしね。

まぁ動きたい事は良い事だね。

写真なんか撮らないで
080812_morning06.jpg

早く行こうぜ〜とせかされたりして
080812_morning05.jpg

ハイハイ、行きましょ。

 
 
先日、doggy!doggy!さんに行った時。

試作品のモニターにとサンプルでいただいたラムのアバラ部分の
冷凍肉付きカット骨。

ロクが嫌いなはずがない。
今までも牛のろく軟骨なんかもペロッと食ってたしね。

080812_Born05.jpg

 
 
夏休みの日中。

当然私が家にいるので、ロクはクレートで留守番ではなく
フリーになっている。

そんなロクの最近のお気に入りの場所がリビング隅のカーテンの中。

080812_Sleeping05.jpg

 
 
先日ワタシの大好きな街、谷根千地区に住む友人から、鰻を食べ行こうと誘われた。

何度かお邪魔してる鰻と地酒の店稲毛屋さんだ。

もちろん鰻は国産天然でう巻きや煮ごごり、肝焼き、小骨揚げに白焼きと
ありとあらゆる鰻料理を堪能出来る。

鰻以外のメニューも豊富でワタシは冬瓜の煮物なんかすごくスキ。

そんでもって酒も豊富なので思わず長居してしまう店だ。

タマチャン、コイサンにバーチャン、ドクトル等々飲兵衛達ばかり、
我々は夕方に車の運転があった為飲めなかったが、見てるだけで
飲んだ気になった(安上がり)

スッカリ鰻を堪能し、飲兵衛達と別れて夕方までに車を取りに
帰らないといけない中、少ない時間で向かった先はMr.Mac。


 
 
今まで早朝トレーニングに使っていた日本丸パーク。

芝は良かったんだけど、坂道であまりロクの身体に良くないのだと
いう事と結構野宿されてる人が多い事、
う●この忘れ物が多い事(これは何処も同じだなぁ)から、
定番となりつつある朝5時半からの早朝散歩&トレーニングを
高島中央公園に変更した。

080804TakashimaCentral05.jpg


  
これはこの間8月1日に開催された花火大会、うちのバルコニーから観た花火大会の模様。
080801_hanabi06.jpg
去年は仕事で遅くに帰宅、花火大会はとっくに終焉、
駅や会場周辺には祭りの後の若者達とゴミ位しか
見ることは出来なかったけど。
080801_hanabi05.jpg
今年はたまたま大阪から親友が仕事のついでに泊まりに来るって
事でオレも仕事休んでたから見ることが出来た。
080801_hanabi04.jpg
どうせうちは低層階だし、向かいにはビルやマンションがあるから
観えないだろうとタカをくくってたけど、思った以上に観る事が出来た。
080801_hanabi03.jpg
高くに上がるやつしか観えないけど、これなら人を呼べるかな。
来年は土曜だしな〜。
080801_hanabi02.jpg
その時ロクはといえば、部屋の隅や洗面所に逃げ固まってました。。。
キャンプでの雷の時もそうだったけど、筋肉硬直するほど震えてたから
相当辛かった事でしょう。
080801_hanabi01.jpg

そんな花火大会の数日前の日曜日。
なんだかなぁ〜、もう一年以上前から調子が悪く騙し騙し使ってきた
わがPC。。。最近この上なく調子が悪い。

総額ウン十万の自作PCも今や色んなもの外してみそぼらしい
ほどのスケルトン仕様。。。
数万の安価PCの方が絶対安定するんだろな、でも買い換える余裕は無し。。。

で先日はロクが我が家にやってきて初めてのキャンプ!
いつも良く行く本栖湖キャンプ場や朝霧ジャンボリーオートキャンプ場ではなく犬の遊泳場所がわざわざ用意されていて湖畔と木陰のある本栖レークキャンプ場!

キャンプ自体は去年の秋以来、今回はジャック&フランダー家と
フラン家の3家族で行きました。

フラン家とはお互い犬が居ない頃からよく行ってましたが、
お互い犬連れは初めて、ジャック&フランダー家は初めてでしたが、
さすがに慣れてるし装備もバッチシ、次回はお互い被っている物も
多かったので削れるねぇ〜。
うちも装備だけはかなり何処にも負けないほど充実してるので。。。

そんで今回大活躍だったのが房総犬舎茶屋からお借りした遠征用サークル!
楽チンでしたぁ〜。
房総犬舎茶屋のご子息も一緒に参加して我々もスゲー楽しんじゃいました。
雷は凄かったけどねぇ〜、何か久しぶりに花火したりして。

ロクとジャックの湖遊泳とか盛り沢山だったのに写真は一枚もないので
レポートはここまで。
我が家のレポはうちの賊さんブログにお任せします。
いつアップされるかわからんけどそちらでどうぞ。

んでこちらはといえばキャンプから2週間ほど前の朝の散歩。
特に何かあるわけでもありません。
先日、レオンくんに会いました。

アカラス治療で頑張っている子です。
大人しくてすごく良い子との評判通りで本当に良い子でした。

080802Leon04.jpg
この日はサノコジとノビさんも一緒でした。

 
 
ある朝。。。

いつものように早朝散歩に出掛ける。

行き先は日本丸パーク。

080723-nihonmaruPark10.jpg
ロングリードに付け替えて。

 
 
さて、今日は自らの通院の為の平日休暇。

いつもは私よりも出社時間の遅い賊さんが行ってくれるロクの散歩。

今日はワタシが担当します。

ノビさんからいただいた手ぬぐいに保冷剤を忍ばせて、
首に巻きつけ朝6時出発です。

080715sanpo02.jpg

早くいこーぜって感じで玄関から離れない姿を最近良く見るね。


 
 
先日、ロクにとっては最高に楽しい誕生日前祝を
してもらえたので、実際の7月14日の誕生日はまぁ平日という事もあり
普通に過ごしたわけで。。。

特にワタシ達からのプレゼントも無く。。。

まぁねぇ、という事で。

カッテージチーズを手作りしてケーキ代わりに
食べさせてやる事にしました。

色々調べてみたら思いの他、簡単そうなので。

仕事から帰って早速作ってみた。



 
7月14日に我が家の主人公「六」が一歳の誕生日を迎えた。

そんな先週末、ノビさんとサノコジーズが前祝にやってきてくれた。

080712sanokojiroku-02.jpg
サノコジーズと
080712sanokojiroku-03.jpg
ロク。


 
 
我が家にマリオカートWiiがやって来た。
080629_mariocart07.jpg
ん??

何それ?新しいおもちゃか?
080629_mariocart03.jpg
どれどれ?見せてみな。

  
今日も良い天気やねぇ〜♪

朝からバタバタした我々。。。

さて用事も済ませて
080706tc08.jpg
出発〜っ。

今日は何処に連れてってくれるんだい?
080706tc07.jpg
なんつって。。。

 
 
あら、天気予報と裏腹のカラッと晴れ模様。

朝もちと遅い8時半。

行きますか!軽くね。

といった玄関から出たものの忘れ物発覚。
ちょっと付き合って欲しいのに。。。
080705morning13.jpg
もう中には入りませんとアピール。

さて暑さ対策に洋服を霧吹きで湿らせながら散歩に出発。

 
 
今日は雨です。

でも目指す先は房総犬舎茶屋。

ジャック&フランダー一家も行かれるという事で
合流すべく車を走らせます。

最近そっちに行くと必ず寄るのがGS、
横浜より大体リッター10円近く安くて、
環八の安売り激戦区より2〜3円近く安い。

最安は159円だったけど、160円の店で給油。

そんなこんなで到着。
とりあえず茶屋へ。


 
 
なんだか、天気悪いはずなのに、雨降らなさそう。

ロクのも我々の食も尽きてきたので、買出しにでましょう。

080619_drivin01.jpg
最近は車の中でも自由に歩き回る事も多くなってきたね
080619_drivin02.jpg
動いたり止まったりする度にこけたり足を踏み外したり。


 
Copyright © 六と汐と新入りのいる平凡な日々の記録。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]